2011年08月19日
ドラゴンフルーツ❤

ドラゴンフルーツの赤
\(^o^)/

他にも冷蔵庫の中から出て来ましたが
昨日までは、マンゴーとスイカもありました

フルーツがこんなに集まって来て幸せで~す

美味しかったですよ~(^。^)y-.。o○
<もの知りコーナー>

ドラゴンフルーツは見た目がとても派手で
南国の果物といったイメージです。
ドラゴンフルーツは果皮が竜のウロコのように
見えるため「ドラゴンフルーツ」と呼ばれているのです。
もともとは「ピタヤ」と呼ばれていたのですが
今ではこの名前の方が有名になりました。
ドラゴンフルーツは形はごつごつしていて
固そうなイメージですが、意外と皮は柔らかく
皮を酢漬けにしてピクルスにしても食べられるのですよ。
ドラゴンフルーツは、サボテン科ヒモサボテンに属していて
、「ピタヤ(Pitaya)」と呼ばれている多肉植物です。
ドラゴンフルーツには(赤)(白)(黄色)(ピンク)があり
それぞれに特徴があります。
糖度は13度~高いもので18度ほどありますが
ブドウ糖の為、他のフルーツに比べて
淡白な甘味です。
ドラゴンフルーツの花は月下美人の様で
満月の夜に咲くとてもロマンチックな花です。
Posted by 花陶器 at 23:19│Comments(2)
│感じるままに~✿
この記事へのコメント
こんばんは~☆
紅白のドラゴンフルーツ、いいですねぇ~♪
この頃食べたことがないので、
食べたくなりました(笑´∀`)
僕は赤を好みますが
赤でも白でも美味しく頂けますよ(^^)
紅白のドラゴンフルーツ、いいですねぇ~♪
この頃食べたことがないので、
食べたくなりました(笑´∀`)
僕は赤を好みますが
赤でも白でも美味しく頂けますよ(^^)
Posted by みるくざけ
at 2011年08月20日 22:32

みるくざけさんも赤がお好みですか❤
一緒で~す♪ 甘くて美味しいです(好き)
種のプチプチの食感が又イイですね
白は少し淡白なので・・・
ドレッシングを掛けてサラダにしますよ♪
どちらもそれぞれに美味しいです(*^^)v
ゴメンなさい・・・今日も食べました(幸せ)
一緒で~す♪ 甘くて美味しいです(好き)
種のプチプチの食感が又イイですね
白は少し淡白なので・・・
ドレッシングを掛けてサラダにしますよ♪
どちらもそれぞれに美味しいです(*^^)v
ゴメンなさい・・・今日も食べました(幸せ)
Posted by 花陶器
at 2011年08月21日 09:15

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
過去記事
最近のコメント
マイアルバム
お気に入り
プロフィール

花陶器
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。