てぃーだブログ › 今を感じるままにひとこと › 窓を開けて~♪ › マンホールの蓋・・・

2010年11月23日

マンホールの蓋・・・


感じるままにひとことびっくり

マンホールの蓋・・・

家の前にある浦添市のマンホールの蓋

晴れ浦添市のシンボルマークは太陽晴れ

分かり難いかも知れませんが

三つの太陽晴れがデザインされてます

ずい分、シンプルですね^_^;


マンホールの蓋・・・

(撮影:みるくざけさん) お借りしました♪

石垣島のマンホールの蓋

これは何と、デザイン性の高いものですね

サキシマツツジとネーミング入りで

「おすい」がひらがななのが何か優しい



浦添市には、他のデザインのもあるのかな?

みるくざけさんのブログで見て初めて

デザインされてるのもわかったくらいベー

毎日踏んでました(;一_一)

チョコットマンホールも見るようにしてますよキョロキョロ

みるくざけさん☆ありがとうございましたあしあと黒あしあとピンク



同じカテゴリー(窓を開けて~♪)の記事
ナチュレオ誕生物語
ナチュレオ誕生物語(2014-10-01 11:12)

お久しぶりで~す♪
お久しぶりで~す♪(2012-05-18 16:08)

まだですネェ~!
まだですネェ~!(2011-05-13 15:31)


この記事へのコメント
こんばんは~☆

浦添市のマンホールの蓋のデザインも親しみがあって素敵ですよ(^^)

僕も宮古に住んでいたころは気にも留めなかったです(^^ゞ

浦添市の他のマンホールの蓋のデザインも興味あります☆
Posted by みるくざけ at 2010年11月23日 23:40
みるくざけさん
こんばんは~☆

事前にお断りも無くお写真をお借りしましたが
温かいコメント
ありがとうございました (*´v゚*)ゞ

他のデザインも有るのか?

お陰さまで・・・最近は空だけでなく下も
見るようになりましたよ (ノ∀`)・゚・。
Posted by ✿花陶器✿ at 2010年11月24日 00:31
花陶器さん
こんにちは。久々にマンホールを見ました。うちの近所では見ることがありません。ド田舎だからです。
こんなデザインがあるのにもびっくり
その土地ごとにいろいろな工夫があるんですね。
Posted by permata at 2010年11月24日 17:23
permataさん
マンホール見たの久しぶりですかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
デザインが有るの初めて知りましたよ♪
石垣島には確か、もう一種類ありました(*^_^*)
Posted by ✿花陶器✿ at 2010年11月24日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。