2010年11月19日
今でも大阪名物です♪
ふと感じるままにひとこと
大阪名物「おこし」です


大阪名物おこしトリオです(≧m≦)
今も昔も変わらず「おこし」
チョット調べてみました!
(ー_ー)!!
「干菓子の一つ。蒸したもち米
またはアワなどを炒って
ゴマ、マメ、ラッカセイなどを加え
砂糖と水アメで固めた菓子」
ずい分昔から、大阪と言えば「岩おこし」
「雷おこし?」どっちだっけ(;一_一)

でしたよ


歯が折れそうだけど、ついつい食べます
袋から出して置くと、少しずつ
柔らかくなって来て

カチカチだったのが、グニャ
ブリッジするように曲がる
時間が経つともっと柔らかくなる
硬いのもイイけど!これもイイですよね
今は、ミニおこしの詰め合わせや
「おこし」のミックス


(*^。^*)
と言う訳で・・・今回のお土産は
やっぱり地味で昔ながらの

大阪名物の「おこし」に決定\(^o^)/

でした・・・


Posted by 花陶器 at 23:35│Comments(0)
│窓を開けて~♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
過去記事
最近のコメント
花陶器 / FUYO HARUNA「花陶器
照屋 / FUYO HARUNA「花陶器
エピ / ブレスベルカップ&ソーサー
Emiri☺ / FUYO HARUNAの器
花陶器 / とっても気になってました(*^・・・
巷の工場長 /
花陶器 /
琉球・島想い /
花陶器 /
琉球・島想い /
マイアルバム
お気に入り
プロフィール

花陶器
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。