2010年08月13日
世界遺産「姫路城」
世界文化遺産「姫路城」
大天守保存修理工事予定
(平成21年10月~平成26年)



空に向かって立ち並ぶ天守群と白く美しい白壁の広がり
天を舞う白鷺のように見える姫路城は
別名白鷺城「はくろじょう」
とも言われているそうです
去年、工事に入る前に撮影しました
平成26年には、更に美しいお城になっているのかしら?(楽しみ)
大天守保存修理工事予定
(平成21年10月~平成26年)



空に向かって立ち並ぶ天守群と白く美しい白壁の広がり
天を舞う白鷺のように見える姫路城は
別名白鷺城「はくろじょう」
とも言われているそうです
去年、工事に入る前に撮影しました
平成26年には、更に美しいお城になっているのかしら?(楽しみ)
Posted by 花陶器 at 19:17│Comments(2)
│窓を開けて~♪
この記事へのコメント
先日はブログ訪問ありがとうございました^^
六年程前に見に行きましたが
素晴らしいですよね。
白鷺城・・・
しらざぎじょうと読むと思っていましたが
はくろじょうとも言われるのですね〜!
また子供達が小学生に入るくらいに
家族で行きたい場所です。
六年程前に見に行きましたが
素晴らしいですよね。
白鷺城・・・
しらざぎじょうと読むと思っていましたが
はくろじょうとも言われるのですね〜!
また子供達が小学生に入るくらいに
家族で行きたい場所です。
Posted by かちゅみ at 2010年08月13日 23:20
かちゅみさん✿
去年初めて行って、最上階の窓から町並みを見降ろして最高でしたよ!
駅まで真っすぐに伸びた、大道りに並んだ銀杏並木の街路樹が
黄金色に光っていて、とても素敵でした(*^_^*)
ご家族で秋に行くのもいいですよ~♪
コメントありがとうございました✿
去年初めて行って、最上階の窓から町並みを見降ろして最高でしたよ!
駅まで真っすぐに伸びた、大道りに並んだ銀杏並木の街路樹が
黄金色に光っていて、とても素敵でした(*^_^*)
ご家族で秋に行くのもいいですよ~♪
コメントありがとうございました✿
Posted by 花陶器
at 2010年08月13日 23:51

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
過去記事
最近のコメント
マイアルバム
お気に入り
プロフィール

花陶器
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。