2011年02月05日
「春名芙蓉の想い」より
「命あるかぎり光つづけたい」著書より

「たとえ、マイナスと思える出来事に対しても
意識をマイナスに染めてしまうのではなく
そのマイナスも自分を高めてくれるための自然からの応援だ
必ず大きなプラスへと変えていただけるありがたいことだ」と
感謝できるプラスの意識になれたらいいですね
もしそこまで思えたなら、、「どんな人生でも、すべてあり
がたい」と自信に満ちた人生を歩めることになります
意識はヘアピンカーブのようにどうにでもひっくり返せるのね
今日までがどんな人生であってもひっくり返せる事が出来ます
ただ、これからは「苦」だけは持たないように
意識を切り替える練習をしてください
「苦」は「苦」を呼び、「不」は「不」を呼びます
だから絶対に、「不安」、「不満」を持たない
そして、「人がこうだったから、私がこうなった」
というように、人のせいにしないでほしいと思います
人のせいにしていたら、絶対に自分は成長しません
そうして、「こういう事情だから私がこうなった」
という、事情のせいにしてもいけません
そうなったことをもって、自分を見つめてくださいね
「そういう巡り合わせになるなら、そこに
何かの教え、自然からの教えがあるんだ」と
悟ったら早いですね「ああだったから」「こうだったから」と
自分を弁護することは、それは結局遠回りになります
ですから、言い訳をせずに「やっぱり自分に
何かがあるからこうなる」と悟って反省し
意識を高めて行くうちに、「結局これを与えていただいて
よかった」という結果に必ずなりますから
早く実践するか、遅れて実践するかは大きな違いです
回り道をしないで、「自然からの教えだ」と
早く受け取って、素直に乗り越えていけたらイイですね
年をとってから知るよりも、早く知った方が
そのマイナスを積み上げなくてすみますからね
春名芙蓉 ✿
Posted by 花陶器 at 14:16│Comments(0)
│春名芙蓉の窓~♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
過去記事
最近のコメント
花陶器 / FUYO HARUNA「花陶器
照屋 / FUYO HARUNA「花陶器
エピ / ブレスベルカップ&ソーサー
Emiri☺ / FUYO HARUNAの器
花陶器 / とっても気になってました(*^・・・
巷の工場長 /
花陶器 /
琉球・島想い /
花陶器 /
琉球・島想い /
マイアルバム
お気に入り
プロフィール

花陶器
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。