てぃーだブログ › 今を感じるままにひとこと › 春名芙蓉の窓~♪ › 子育てメッセージ②

2010年09月24日

子育てメッセージ②

春名芙蓉の子育てメッセージ②
子育てメッセージ②



言ってはいけない、聞かせてはいけない

言葉って、やはりありますよ

親が子どもを育てるのは当然です

自分も育てていただいてきたのだし

「育てさせていただくのが親の

務めじゃないかな」と思います

自分が育てるんじゃないです

「育てさせていただくんだ」と私は思います



「今日子どもが無事にいることが

どれほど不思議なんだろう」と思いました

学校へ行き出すと

親から離れて暮らす時間の方が長くなってきます

その間何をしているかわからない

何が起こっているかわからない

それなのに、今日も

子どもの無事な姿を見られるということは

いかにありがたいことかと思いました

そのように、私にとって子育ての1コマ1コマが

「ありがたい、ありがたい」という気持ちの連続でした

ただ、「どうか無事に成長してくれますように」と、

心の中で祈るだけです

私にはいつも、そういう祈る心がありました


同じカテゴリー(春名芙蓉の窓~♪)の記事

この記事へのコメント
今晩は
心に響くお言葉です。
そうですね。
家族みんなが、無事、家についた だけでも、安心です。
Posted by とくちゃん at 2010年09月25日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。