
2010年08月18日
地球の子守詩より

地球の子守詩(第一集・四章)
大らかに大らかに、喜びをもって生きる
自然が私たちに何かを教えようとして
自分の目の前に
嫌なこと苦しい事が現れた時
それを嫌なものと思って
マイナスの意識を膨らませていくか
そこからもっと成長し
乗り越えていこうとするかが
大きな分岐点になります
もし、自分にとって嫌なこと
都合の悪い事があっても
「自分に何を教えてもらっているんだろう」
と、求める意識をもって
そのマイナスをきっかけに
大きなプラスに進んでいくことができたら
幸せです
私は、母からそういうことを
ずっと教えてもらってきました
だから、人生のどんなことを
道具にしてでも
「なぜだろう」「どうしたらいいんだろう」と
求めていくことができたら
大きなものを身に付けることが
できるようになると思います
しおみよしまさ
Posted by 花陶器 at 23:28│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
過去記事
最近のコメント
花陶器 / FUYO HARUNA「花陶器
照屋 / FUYO HARUNA「花陶器
エピ / ブレスベルカップ&ソーサー
Emiri☺ / FUYO HARUNAの器
花陶器 / とっても気になってました(*^・・・
巷の工場長 /
花陶器 /
琉球・島想い /
花陶器 /
琉球・島想い /
マイアルバム
お気に入り
プロフィール

花陶器
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。